ARASHI Anniversary Tour 5×20
札幌11/17、18
まずは、MCと最後の挨拶レポ。
が、体調、薬、年齢等々の影響で、
本当、どうしても思い出せない部分がたくさん。
特に挨拶は、あまり記憶に残っていないので、
こんな感じだったみたいな感じです。
しかも、一日しか覚えていなかったり、ゴメンなさい。
毎度のことながらメモをしていないので記憶の限りです。
ネタバレも含まれます。
JUGEMテーマ:嵐
11/17(土)
MC。
翔ちゃんが、前半今まで、どうですか?
皆、楽しいとかいい感じとか、暑いね。
ニノちゃんが翔ちゃんに「暗転の移動、苦手ですよね?」
翔ちゃん「そうなのよ」
相葉ちゃんだったかな、あ〜、何の曲だったかな?
手を振る踊りの時で、気付いたら翔ちゃんがすぐ近くにいてビックリした。
じゃあ、ちょっと再現してみようと潤君。
確かに近い。
で、翔ちゃん「その前の曲の終わりがここで、そこから移動する時、距離がわからなくなる」
そう言えば、ピアノの前のはける、間違えてたよね?
って、これはニノちゃんだったかな?
潤君も、あれ?何で一緒に行くんだろうと一番後ろから思ったと。
本当は、翔ちゃんだけはけないで、階段を登るのを一緒にはけて。
翔ちゃんは、あれ?どうするんだっけ?と思っているうちに、
前の人について行ってしまったと。
確かに、その時の間がちょっと長くって、変な感じだったの。
翔ちゃんが、これは松潤に説明して貰おうかなとデジチケ半券のお話。
潤君「デジタルチケットになってから半券がないので、
ジャニーズネットに載りますので云々」
ニノちゃん「どうしたんですか?昨日より説明が下手なんですけど」
私は話を聞いていたので、わかったけど、初めて聞いた人は、
うん、よくわからないかも。
メールが届くので、そこからアクセスするとジャニーズネットに
これから撮る写真が半券として載りますっていうことだったけどね。
お知らせ。
潤君は、永遠のニシパのお話。
その時、北海道の方達へのお言葉あり。
大野さん、一週間前位髪ろ切りました。
ニノちゃんか翔ちゃんが、昨日と同じ話をするなよ。
ここで、大野さんと潤君が肩を組んではける。
相葉ちゃんは、シッポ。あと2話あるので、見て下さい。
えっ?8話で終わっちゃうの?早いなぁ〜。
翔ちゃんは、ラグビーのスペシャルサポーター。
本日も放送があるので、BRAVEが流れると思うの、見て下さい。
先輩達の前ですが、紅白歌合戦の白組の司会をさせて頂きます。
あの相葉さんは?「第67回です」ニノちゃん「第68回」
ちょっと上目線でね。「第69回の司会をします」
11/18(日)。
MC。
翔ちゃんのここまで、どうですか?の部分は、
皆それぞれ、やっぱ楽しい等々、だいたい同じことを。
これもニノちゃんだったかな?
「櫻井さん、マイク忘れましたよね?」翔ちゃん、大爆笑。
「ピアノを弾き終わり、ホッとしたら、そのまま階段を登っちゃった」
で、そういう話をリハの時にしていたそうで、
「忘れちゃったりしてね」みたいなことを言っていたそうで、
でも、スタッフが素晴らしい。
翔ちゃんが、マイクない、ないって言っていたら、
下からすっとマイクを差し出したそうで、
マイクにシールが付いていて、2本目の印を見せてくれて。
ゴメンなさい、何て書いてあったか忘れちゃった。○Pだったと思うけど。
で、潤君、変えた方がいいよって、元のマイクに替え。
デジチケ半券のお話。
翔ちゃん「2日間聞いていたので、大野さん説明出来ますよね?」
大野さん「えっ?何かに載るんでしょ?」
翔ちゃん「相葉さん、何に載るんですか?」
相葉ちゃん「ジャニーズウェブだっけ?」
で、潤君が説明し、翔ちゃん「そうだ、札幌で終わりだから」
えっ???
潤君「半券のシステムは変わらないけど、このパターンは札幌で終わり」
翔ちゃん「もっと地元色を出した方がいいんじゃないかってことになり、
バックを変わるのかな?とにかく、ちょっと違う感じになる」
写真を撮る時、どうする?どうする?トーテムポールにする?
前から翔ちゃん、相葉ちゃん、ニノちゃんの順番になり、
(あれ?順番違ったかな?)大野さんと潤君が残り、
背の高い人が座っちゃったら、ダメじゃんって潤君が言うも、
そのままで、最後に潤君と大野さんが横並びで一番上に。
お知らせ。
潤君は、永遠のニシパ。
大野さんは、僕は明日お休みです。
二人がはけ、翔ちゃん「あの人、いつも月曜日休みだよね?」
ニノちゃんかな?「定休日なのかな?」
あと3人のお知らせは同じで、
ニノちゃん「リーダーと俺しか旗を持ってないから絶対持ってよ」
翔ちゃん「でも、大野さんが又持とうとするんじゃない?」
相葉ちゃん?「いやいや、押さえるから」
もしかしたら、ニノちゃんが言ったかもだけど。。。
11/17(土)と11/18(日)最後の挨拶。
翔ちゃん。
11/17。夢だと思っていたことが目標になり、その目標もどんどん変わってきて、
色んな景色を見せてもらったっていう感じだったかな?
11/18。
デビュー前からCD屋さんにはよく言っていて、
自分達のCDが出るというので、違うお店だったけど見に行ったら、
ポップが書かれていて…。うわ〜、肝心なとこを忘れちゃった。
ちょっと、俺達そんな風に思われてるの?って感じで、
次のCDが出た時、見に行ったら200円で売られていて、悔しくって。
でも、それが逆にバネになったみたいな感じだったかな。
(16日に入ったお友達から聞いた挨拶。
5×5、5×10、5×20と来たけど、×5、×10、×20が大事なわけじゃなく、
ずっと5でこれたことが大事みたいなお話だったそう。)
大野さん。
11/18。ゴメンなさい、17日が思い出せないの。
本当、嵐5人は優しいです。5人は素敵です。
間に他の話を含めながらも、ずっと5人は素敵を繰り返していて、
思わず笑っちゃったけど、自分も入れてるんだね。
大野さんは、全くそれに気付いていなかったと思う。
はい、確かに5人は優しく、素晴らしいですっ!!!
相葉ちゃん。
両日、ほぼ同じ挨拶。
で、18日は、素敵な5人の一人です。
10周年までは、必死で置いてかれないようにしなきゃって必死で、
でも、10周年過ぎてからは、周りを見れるようにもなった。
嬉しいことは5倍、悲しいことは1/5になるって思っていたけど、
そえは全然違った。
嬉しいことは5万倍、悲しいことは1/5万倍になる。
ニノちゃん。
ゴメンなさい、どっちの日の挨拶だったかな?18日だったかな?
色んな方達が見に来てくれるようになり、
カップルがいたり、ご家族で来てくれていたり、
One Loveに、百年先も愛を誓うよ、君が僕の全てさって歌詞があるけど、
それを歌う時、目の前がおじいちゃんで、
僕は、おじいちゃんに百年先の愛を誓いました。みたいな感じだったかな。
潤君。
潤君も両日だいたい同じような挨拶だったと思うけど、
僕達を見ている皆が笑顔で、楽しそうで、そう思ってくれているのは
凄く嬉しいことで、でも、それが僕達にパワーを与えてくれる。
ずっとそういう関係でいれたら嬉しい。的な感じだったと思う。
本当、ゴメンなさい。
あまりにも曖昧で、言葉も全然正しくないと思う。
けど、雰囲気だったり、嵐さんが私達に伝えたい思いをわかって頂けたら。
ただ5人が共通して言っていたことは、
ここまでこれたのは、皆のお陰。
自分達だけでは無理な話で、スタッフさん始め関係者の方々、
そして応援してくれる皆がいなかったら、ここまでこれなかった。
嵐がここまで続くとは思っていなかった。
本当に、ありがとうってことでした。
でも、こちらこそ、ありがとうって感じですよねっ!!!